常時SSL化について

Home  >>  新着情報  >>  メンテナンスノート  >>  常時SSL化について

常時SSL化について

2018年08月05日(日) / / メンテナンスノート

2018年7月24日より、Google ChromeでSSL(暗号化)対応していないサイトにアクセスした場合、「保護されていません」と表示されるようになりました。

参考:https://mtame.jp/column/ssl_chrome68

これにより他のブラウザにおいても「ウェブサイトはセキュリティ保護されていることが大前提」という流れになることが確実であるため、当社サイトも遅ればせながらSSL化いたしました。

 

当社では現在のところ、以下の理由によりSSL化をお客様には強くおすすめしておりません。

  • 作業料金が発生します
  • 証明書は年間料金が発生します

しかしながら、世の中が常時SSL化必須の時代へと流れていますので、SSL化していないサイトはSEO(検索エンジン対策)の観点や、閲覧したユーザーに不安を与えるという点で、実に不利となります。

したがいまして、「費用をかけてもサイトをSSL化したい」とご希望のお客様は、ぜひご連絡ください。

自社案件以外にもクライアント案件制作実績が多数あります。
ご連絡いただければ該当URLを開示いたします。
お問い合わせフォームよりご連絡ください。

Comments are closed.